BLOG

【浅草】古峯神社に行ってきました【占い】

2023/06/30

【PR】
タロットカードがモチーフのオリジナルLINEスタンプ販売中です!
普段使いしやすいセットになっている便利なセットです!https://line.me/S/sticker/22456084

 

こんにちは。
浅草の開運占いカフェFullMoonです。

週末カフェバーが閑古鳥しかいないのでちょっとブログを更新させようと思いました。
noteに書いた方が良いかとも思いましたが、少し、占い師の個性を出す記事も必要かと思った次第です。

…そもそも、noteいる?状態にもなっているのでTwitterとサイトで十分ですかね。
YouTubeも動き出しているので、本はその後ですかねぇ…という独り言兼予告。

そして、先日の27日で5周年を迎えた当店です。
その後も5周年のお祝いのお言葉をいただき、ありがたい限りです。

そして、自分のリフレッシュとリセットをかねて古峯神社に詣でてきました。

伊勢神宮に行くのは予算も日程も厳しいので(内宮の五十鈴川の川岸で3時間くらいボーっとしていた)、もう少し近くに良い所は無いかと色々と調べた結果、栃木県鹿沼市にある古峯神社に26・27の一泊二日で行ってきました。

なんと、こちら、神社に宿泊ができるのです!!
凄い!
個室は少ないので早い者勝ちの運ですが、無事に予約も取れて当日を迎えました。

参詣前は前日の食事は肉を控え、睡眠をたっぷり取って向かうのがベストですが、なんやかんやで前日の夜は牛まぶしを食べ、四時間睡眠で向かう事となりました。

たいていそんな感じの自分です。
なんででしょうね。

電車に揺られ東部スカイツリーラインでは終点で馴染みの南栗橋駅で乗り換え、新鹿沼駅に到着しました。

149566.jpg

インパクトのあるモニュメントがお出迎え。
とても立派でリアルでした。
そして、餃子の自販機もあり…ちょっと迷いましたが、宿にレンジはなさそうなので断念。

バスに乗り古峯神社に向かいます。

…バス、苦手で。
軽く酔いました。
でも、目的地でしっかり食べる予定の為、胃の中はほぼ空だったので悲惨な事にはならず、目的地まで貸切状態で到着しました。
うちの週末カフェバー状態だなぁ…とか思いつつ、到着。

歩いて2分。

149554.jpg

歴史を感じるしかないたたずまい。
川が流れており、水音が心地良いです。

水の流れる音が大好きなので、もう、宿泊する事にして良かったと思うばかりです。

チェックインをして、説明を受けて、奉納の時間まで自由です。
神社で宿泊だからと厳しい規律などはありませんでしたが、一つだけ言明されたことがありました。

「薄暗くなったら、外には出ないでくださいね。最近、が出るので」

大自然の中にあることを実感しました。
三毛別とか石狩沼田幌新とか福岡大ワンゲル部とかペトロパブロフスク羆事件などが脳裏をバーっと駆け巡って「はい。出ません」と力強く答えるばかりです。

自然を舐めたら、命はないのですよ。

さて。
古峯神社には有料の日本庭園の区画がありまして、そちらにゴー。

149557.jpg

向かう途中の端から見える景色で癒されます。
マイナスイオンに満ち溢れていました。
ずっと、ここで座り込んでいたい場所でした。

149565.jpg

最&高

菖蒲の花が咲き、赤とんぼが飛び交っていました。

いやー、季節どうなっているの!?
池に溢れる鯉を横目に茶室にお邪魔しました。

149564.jpg

貸切。

149563.jpg

栃木の名産のお菓子とお抹茶のセット600円。

鳥のさえずりを遠くに聞きながら、水の流れる自然の音を聞きながらいただく時間は贅沢ですね。

お菓子を全部頂いてから抹茶を飲むと、お菓子の甘さのおかげで苦みがまろやかになり、濃厚な風味を堪能できました。

これは、美味しいです。

優美な経験ができました。

そして、ご飯。

149562.jpg

お茶室を出て、お食事処へ移動。
けんちんうどんが美味しいと事前に目にしていました。
おしるこも良いとありましたが…やはり、ここは、うどんですよね!!

現時間15時過ぎ。
夕ご飯18時予定。

…まぁ、私なら問題ないでしょう。

お味噌の優しい風味のけんちんうどんでした。
でも、小鉢のきんぴらこんにゃくのピリ辛感がとても好みで、どんぶり一杯欲しかった。
そして、香の物も美味しく、併設しているお土産―コーナーであれば買おうと思ったのですが、取り扱いは無く…残念。
夜食にポリポリしようと思ったんですがねぇ。

ネギのかけらも残さず完食してからの散策。

149558.jpg

149561.jpg

こちらの東屋は真ん中に火鉢があり、冬には炭がくべられるのかとワクワクします。

149559.jpg

そして、Twitterやら公式LINEでアップしまくっていた1枚。
滝ですね。
滝の水音が身体によく響き、水も綺麗で静寂ではないものの、しかし空気が澄んだ落ち着いた空間がありました。
頭の上の木は生い茂り、日差しも気になりません。
自然豊かな中にいると、虫も飛び交います。
水音に身を委ねて飛び交う虫を適度に払いつつ…。
この区画の鯉は餌を求めることなく優雅に堂々と泳ぐ様を無視を追い払いながら見るのもオツで…。

絶対に次は虫対策をしていこうと心の底から強く思いました。

大自然は凄い。

まだ明るいうちに宿に戻りました。
夕方に舞を奉納する儀式が行われました。
お祓い以外の儀式に参列するのは初めてで、良い経験ができたと心から思います。

149975.jpg

清められたと実感しつつ、夕飯の時間になります。

1時間ありましたが、外は薄暗くなったので出る事は出来ず、外を流れる川の音を聞きながら転寝をして過ごすという贅沢な時間を過ごしました。最高。

ところで。
本日の宿泊者は2名だそうです。

大広間など利用すると300人以上宿泊できる施設で、宿泊者が2人。

食事処は確か…広い…よね?(サイトの写真で見た)

149974.jpg

わぁ…真ん中の列の奥だー。

149552.jpg

精進料理に近いお食事。
豚汁が出て嬉しい。湯葉の刺身もあって、好物なのテンションあがりますね!
お神酒もいただける事にびっくりです。
ただ、私は日本酒は弱いので、お持ち帰りで…お清めに使用する予定です。

ご飯もお代わり自由だったので、頂戴して満足です。

3時間前にうどんをしっかり食べたはずなんですがね。

後は小規模な温泉を貸切で堪能して(もう一人の宿泊者は男性なので)、スマホを持ち込みたい派なので凄く助かりました。
意外と電波はしっかり入るので、QuizKnockの最新動画を見ながらの入浴。

そして。

手相とルーンの本を持ってきていまして。
テレビを見ない人間なので、自然の音をBGMに勉強でもと思いましたが、やめました。
もう、休む!
癒されることに全力を出そうと!!

結果、21時には布団に潜り込み、川のせせらぎを聞きながら色々思考しつつゆるゆるだらだらです。

起きているのか寝ているのあいまいな意識のまま朝6時半起床。

7時20分、朝食。

149550.jpg

ザ・日本の朝食というメニューですね。
具だくさんのお味噌汁が美味しいのなんの。
湯葉の小鉢も嬉しい。
味海苔食べるの久しぶりだなー。
夕飯の焼き魚はあの量がちょうど良かったけど、朝の鮭はもっと大きいのが欲しくなるのはなんでだろうか。
きんぴらごぼう美味しい。
ご飯が進む。
お代わりください。ご飯とお味噌汁両方とも。

朝から満足で幸せ。

そして、実は朝食は朝の第一祈祷の前か後か選べたのです。

本当は満腹で参詣や参列は避けた方が良いのですが…予定を考え先に朝食にしたうえ、満腹になっちしまいました(笑)

朝の祈祷を受け、これは宿泊者の為の儀式でもあり、お祓いもしていただけました。

私一人で。

男性は朝食後に出立されたので、私一人で。
贅沢というか、申し訳ないくらいの気持ちでしたが、厳かな時間を経験出来て良かったです。

その後は朝食を早い時間にした理由…。

再び日本庭園に。

149976.jpg

良いのだから仕方ないのです。

また、行きたいですね。
四季折々で見れる風景も変わるとのこと。

観光地化されていないので、本当に古峯神社を急がずに堪能できます。

とても良い一人旅でした。

次は誕生日の頃に行こうと思うばかりです。

もちろん、一人で行く予定です。

それまでにバス酔いをしないようになりたいですね。

ここであえて書かなかった事もありますので、気になる方は是非、週末カフェバーにご来店ください。
色々お話しましょう~。

週末カフェバーのサイトはこちら!
http://fullmoon.velvet.jp/


もちろん、占いカフェFullMoonのご依頼、ご予約も大募集中です!
当店の予約フォームはこちらから↓
http://fullmoon.velvet.jp/yoyaku/cgikon/y_time2/user.cgi


公式LINEのご登録も是非よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

【当店は感染症対策に関しまして以下を実施しております】

・ご来店の方の検温・アルコール消毒をお願いします。
・体調不調の方のご来店はご遠慮させていただいております。
・別グループの方が店内でお待ちいただくのは基本的に不可とさせていただきます。
・当店スタッフはマスクをしての対応とさせていただきます。
・カフェのみのご利用はお断りしております。

noteもそっと始めました→https://note.com/ogata_fortune
まあまあディープな話もしていきます。
サポートをいただければ小躍りします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

開運占いカフェFullMoon ttps://cafe-fullmoon.com/
営業時間 11:00~18:00 (L.O.17:30)
定休日 火・金・臨時休あり
住所 東京都台東区浅草3丁目36-10 富士荘 1A
電話番号 070-1547-0052

メールアドレス cafe@cafe-fullmoon.com
Twitter https://twitter.com/ogata_tomo/(占い師の個人アカウント)
note https://note.com/ogata_fortune
Instagram https://www.instagram.com/fullmoon.fortune/